Skip to main content
スマートプラス株式会社
スマートプラス株式会社
本音を引き出すコミュニケーション × ITで実現する成果を一緒に創るコンサルタントです。

  • 対話とITが組織を動かす。ホンネが力に変わる。

    社員が本音を出せる環境と、数字で変化を捉える仕組み。その両輪で企業の可能性を引き出す

    中小企業がブレイクスルーを起こし次の時代に進む支援をするコンサルティングのご案内です。

  • メールマガジン
    ​「本音と数字で創る経営レシピ」

弊社のコンサルティング・セミナーの軸となる価値観

数字にできない“想い”と業績を結びつける

短期的な業績アップを狙うなら数字管理は欠かせません。しかし、社長や従業員が「本音」を出せないまま数字だけを追いかけると、往々にして疲弊してしまいます。逆に、本音の共有や社内の雰囲気づくりを大切にしすぎると、今度は明確な成果が見えにくいことも。そこで、顧客管理ツールや業務改善の仕組みを活用し、「ふわっとした想い」と「確かな数字」の両方を大事にするスタイルを提案しています。

“本音”と“IT”の掛け合わせ

本音を出し合いながら、行動の結果をデータで見える化すると、組織全体で「変化」を創造しやすくなります。例えば、チャットツールを使って社員のアイデアや提案を可視化したり、CRMで顧客フォロー数を追跡すれば、「こんなにアクションが増えている」という形で短期的な成果がはっきりと確認できます。これにより、社員はやりがいを感じながら、経営者は投資の手応えを得やすくなるのです。

多様性と​自由な発想を大切に

代表が長年の海外生活から強く感じたのは、さまざまなバックグラウンドを持つ人が本音で話し合えば、思わぬ角度から新しいアイデアが生まれるということです。日本の企業文化は、時に「正しさ」を重んじるあまり、違う意見や疑問を出しにくい場面もあります。だからこそ、私たちの役目は、“無理をせず本音を出していい”雰囲気を作り、さらにそれをITで支えることで、社員一人ひとりの個性を生かす土台を整えることだと考えています。

継続的な成長と
​​持続可能な仕組み

変革の取り組みで一時的に盛り上がるだけではなく、企業が長期にわたって成長し続けるには、社員が「自分が考え、行動することを期待されている」という感覚を持ち、会社に根付く仕組みが必要です。たとえば、定期的なデータレビューやミーティングを行い、「この1か月で提案が何件出たか」「売上や顧客満足度にどう影響したか」を振り返ると、企業風土の変化を数字で捉えられるようになります。

目指す企業の姿

弊社のコンサルティングやセッションは、企業の本音や強みを丁寧に引き出し、それをITの力で後押しすることを大切にしています。社長や従業員が生き生きと働き、その結果として業績が伸びる――そんな姿を一緒に実現したます。「正しさ」に固執するのではなく、「ホント」を引き出したほうが、企業が本来持っているパワーを発揮できると現場経験から強く感じています。

一番お伝えしたいこと

「社会人ならこうあるべき」という固定観念のもと、我慢や制約に縛られ、働きがいを見失う人が増えています。スマートプラスは、コンサルティングやセッションを通じて、一人でも多くの人がいきいきと楽しく働ける社会をつくりたいと考えています。会社と従業員、それぞれの立場や事情を丁寧に汲み取り、本心を融合させて“真の理想”を実現できる組織づくりを全力でサポートします。

ー サービスメニュー

コミュニケーション活性化・経営者アイデア創発支援

コア・コミュニケーション活性化 WS

従業員が安心して本音を出せる仕組みを整え、組織としての方向性を明確にする支援を行うサービスです。社員アンケートやチャットツールの導入、定期的な対話の場を通じて本音を可視化し、そこから浮かび上がる課題やアイデアを経営者と共有。短期・長期両面で企業の成長に結びつける改善策を提案します。


リーダーズ・リフレクションタイム

経営者が自分の考えを整理し、新たな視点を得るための対話セッションです。定期的に時間を取り、内面の悩みやビジョンを壁打ちする形で深掘り。モヤモヤを言葉にし、課題やアイデアを洗い出すことで、経営判断の質を高めるサポートを行います。




中小企業の経営者・役員・従業員向け6か月プログラムです。従業員全員が安心して本音を交わし、DXのアイデアが自然に生まれる組織づくりを体系的に学びます。

受講後すぐ活用できる実践ツールと社内展開キットを作っていく、受講型のプログラムです。



MA、CRM(顧客管理)ツール等のITツール導入

顧客管理・MAツール
運用支援

CRM(顧客管理)やMA(マーケティングオートメーション)ツールの導入・運用をサポートし、企業の顧客データを一元管理しながら販促活動を効率化します。具体的には、ツール選定から設定、運用マニュアル作成、定期的なレポート分析までを一貫して支援し、見込み客の育成やリピート購入の促進を実現するサービスです。


ITツール選定・乗り換え支援

企業の業務フローや課題を丁寧にヒアリングし、最適なソフトウェアやクラウドサービスを提案するサービスです。機能要件・コスト・将来拡張性などを総合的に検討し、導入計画から実装までを一貫してサポートします。

ITベンダーとの交渉の窓口になることで、納得のいくITツール導入をしていただけます。

※CRM,MAツール以外の、会計や生産管理のツール選定もサポートします。

マーケティング戦略策定支援

Marketing Sprint 2DAYS

「Marketing Sprint 2DAYS」は、2日間の集中セッションで戦略立案からSNS・サイト導線まで一気通貫で構築する集中プログラム。

現状分析→ペルソナ設定→価値提案→チャネル別戦術をワークで固め、最終日に90日実行ロードマップとKPIダッシュボードの完成を目指します。明日から動ける具体策と社内に共有できる腹落ちする資料が手に入ります。

・ご相談

・お見積り
・サービス内容
等、お気軽にお問合せください。
3営業日以内にお返事差し上げます。